痛くない + 即効性 + 美しい
ペディグラスの巻き爪補正技術
スクールのご案内
どなたでも学べる、
日本で開発された信頼の技術!
医療従事者はもちろん、
特に資格をお持ちでない方でも学んで頂けます!
大勢の方が持つ巻き爪の悩みを解決できる
技術者になりませんか?
介護福祉士・認知症ケア専門士で介護福祉学校講師も務める、『ペディグラス認定トレーナー』が
丁寧にご指導いたします。

『巻き爪補正ベーシックコース』
爪先のある『中度の巻き爪』に対しての補正技術を
学びます。巻き爪補正の基本となるコースで、爪の基礎知識や施術時の注意点を学ぶことが可能です。
『巻き爪補正ベーシックコース』では
『ニューパワーフリースタイル』という補正器具を使用します。こちらの補正器具で、巻き爪でお困りの方7割程度に対応可能です。
軽度の陥入爪(かんにゅうそう)にも対応!
セミナー受講後に症例を提出していただき、
5症例合格後に技術者証を発行いたします。
営利活動は技術者証取得後に行って頂けます。

巻き爪補正器具
『ニューパワーフリースタイル』の特徴
- 中度までの巻き爪に装着可能。
(一度に30~40度の補正が可能) - 短時間で装着が可能。(10~15分程度)
- 親指以外の小さな指の爪にも装着可能。
- 痛くない!
(補正器具装着後、即座に痛みが消える) - 一度に大幅な補正が可能。
- 補正器具が透明なので目立たない。
- 点ではなく面での引き上げ法なので、爪が割れたり傷むことがほとんどない。
- 爪の左右片側でも両側でも装着可能。
- 補正器具の取扱いが簡単。
(作業中に補正器具が割れたりしない)

詳細
コース名 | 巻き爪補正ベーシックコース |
費用 | 直接お問合せください。 |
時間 | 1日のみ 10時〜18時 |
講義 実技内容 | 衛生管理 爪の構造 爪・皮膚疾患の特徴と補正適応疾患の見極め方 巻き爪・陥入爪について 安全な爪の長さと形について 指模型での巻き爪補正練習 相モデルでの巻き爪補正練習 |
備考 | 開催日など詳細についてはお問合せの上ご確認ください。 |
お問合せ先 お申込み | 072-224-3008 inf@makidumeluana.com |