巻き爪ケアサポート ルアナでは、
ペディグラステクノロジーの技術を使った巻き爪補正をご提供しています
ペディグラステクノロジーの巻き爪補正は、爪を抜いたり、皮膚を切ったりすることはありません。
無色透明の補正器具を専用の溶剤で爪に接着することで、補正器具のテンション(広がろうとする力)によって巻いている爪を通常の状態に近づけます。
一回の施術で皮膚に食い込んでいた爪が「起き上がる」ため、その場で痛みが消えるのが特徴です。

施術の流れ
ご予約
事前にWeb予約、又はお電話にてご予約をお願いします。
ご来店・カウンセリング
巻き爪の状態を詳しくチェックし、専用の度数表を使って巻き具合を測定します。
その結果をもとに、メニューと料金をご提案いたします。
巻き爪の状態(化膿・炎症・傷がある場合など)によって、 先に病院での治療が必要な場合があります。
補正器具の装着
爪の表面を清潔に整え、補正器具を装着できる状態にします。
その後、表面を滑らかに仕上げ、違和感がなければ施術完了です。
お支払い・次回メンテナンス日のご予約
お支払い後、次回メンテナンス日のご予約をしていただき初回は終了です。
・現金
・各種クレジットカード対応
・PayPay対応
月に一度のメンテナンス
衛生管理と補正の状態チェックのため、補正器具は1か月に1回、交換またはメンテナンスを行います。
巻き爪の状態に応じて、交換の頻度は変わる場合があります。
巻き爪補正・ケアが完了すれば自己ケアへ
補正完了の2~3ヶ月前から、ご自宅で簡単にできるケア方法をお伝えします。
ペディグラスの技術に加えて自己ケアを取り入れることで、再発リスクを抑えることが可能です。